年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
2011年末、一通りの不妊検査(血液検査や内診)をしてもらいましたが特に問題なし。基礎体温も毎月2層に分かれており、排卵もしているとのこと。
夫が精液検査に、私が痛い卵管検査にまだ抵抗があったため、不妊治療は続けず自分達でタイミングを見ていました。
2010年12月に妊娠反応。胎のう確認するも、枯死卵だったそうで7wで流産しました。とても嬉しかっただけにショックが大きかったです。
その後も2011年10月に、検査薬で薄く陽性反応が出るも、少し遅れて重めの生理が来てしまいました。科学流産だったようです。
その後、不妊専門の病院で一通りの簡単な検査をしてもらいましたが、異常なしとのこと。1年ほどは治療せず、自分達で頑張ろうと決めました。
いつも排卵日頃から胸張り、生理予定日数日前から下腹部痛があるのですが、今回も同じでした。
ただ胸の張り方が違い、自分で見てビックリするくらい大きくなりました。5週半ば頃からは、気持ち悪いつわりの症状が出てきました。
意識し始めてから2年位は、このサイトも毎日のように拝見させてもらい、生理が近づく度にドキドキして生理がくると凄く落ち込んで・・。
そんな生活に疲れてしまった頃、とある漫画(不妊治療、やめました)を読み、夫と2人だけの人生もアリかなぁと思うようになり、それほど妊娠に期待しすぎないようになりました。
ここ半年位は良いといわれてるサプリも無理して取らなくなったり、好きな物を食べて飲んで、どんどんゴルフの予定を入れたり、ストレスフリーな生活をしていました。
今週期もチャンスが少なく、ほとんど期待してなかったのでビックリです。ただここ数ヶ月、仲良しの後はお尻の下にクッションを敷き足を高く上げて数十分じっとしていました(笑)。
よく治療をお休みしたら出来たとか、今週期は無理だろうと思ったら出来たとか聞きますが、本当かもって思いました。思いつめてしまったら、少しリラックスする周期を設けてみるのも良いかもしれません。
高齢で流産経験のある私でも、何とかまた妊娠する事が出来ました。妊娠を願っている皆様にもかわいい天使がやってきますように、心から願っています。
月経の周期30日間(5/8〜6/7)