←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング療法を2年間。成果が出ないため、体外受精にステップアップした最初の周期に妊娠。
29歳で結婚し、31歳になった頃から自分たちでタイミングを読みながら子作りに励むも、1年間成果なし。
不妊治療で有名な産婦人科で診てもらい、子宮内ポリープがあることを指摘されるも、それが決定的な原因とは考えにくいといわれる。
半年間はタイミング療法を試すが、成果無しのため、子宮内ポリープ除去手術を受ける。その後1年半、タイミング療法を続けるが、成果無し。
病院に通い始めてから2年が経過し、体外受精にステップアップすることを決意。最初の体外受精にて、妊娠成立(しかも双子)!!
特に自覚症状はなし。あえて言うのであれば、足の付け根がちくちくするような気がした。他の方の書き込みで、自分に当てはまる症状を考えた場合にこれが当てはまるかな?と。そのくらい、自覚症状はありませんでした。
まずは体質改善が第一と思い、漢方による冷え性解消(トウキシャクヤクサン、リックンシトウ)、週1回の9kmウォーキング(主人と一緒に)、職場にはハーブティーを持参し、冷え性解消とリラックスに努めた。
私は3年間の不妊期間(自己タイミングの時期も含む)を経て、体外受精にステップアップすることを決めました。
体外受精でも、必ず妊娠ができるということではなく、妊娠率は30~40%程度といわれています。体力的、精神的、金銭的にも負担は大きいですし、簡単にステップアップできるものではありません。
ですが、たとえば年齢的なものや、それまでに費やした期間等を考えたときに、少しでも体外受精のことが頭に浮かんだ人は、勇気を持ってステップアップすることをオススメしたいと思います。
私がステップアップを決めたきっかけは、いくつかありますが、そのうちの1つは、不妊治療で通っていた病院の先生の言葉です。
「なぜ子供を欲しいと思うのか?色々な理由があると思うが、子供を持つことは、その子と時間を共有していくこと。その期間が長ければ長いほど良い。なので、私は皆さんにできるだけ早く妊娠して欲しい」と。
それまで、「35歳を過ぎると妊娠しにくくなる」ということだけで年齢を意識していた自分の考えに、新たな考えが加わり、なおさら早く妊娠したいと思うようになりました。
私の場合は、たまたま1回の体外受精で成功をしているため、説得力に欠けるかもしれません。ですが、先の見えないトンネルを早く抜け出したいと思っている方にとって、近道になるかもしれない方法であることをお伝えしたく、あえて書かせていただきました。
結婚して丸5年。周囲から、妊娠に関するプレッシャーはほとんどありませんでしたが、何より子供が欲しいと望む自分の想いが叶わないことが、つらくて仕方ありませんでした。
私よりも遅く結婚した友人がすぐに妊娠。素直に喜べない自分、焦る自分。過去の自分の過ちを思い返しては、バチが当たったのかもしれないと思ってみたり。自分がどんどん後ろ向きになって行き、さらに妊娠の機会が遠のいていくようで、誰にも相談できず、1人で涙したことは数えきれません。
そんなとき、このページを見ながら、長い期間かけてでも最後にはトンネルを抜けた方々の話を見て、たくさんの勇気をいただきました。
私も、今トンネルを抜けるためにがんばっている人たちに、少しでも参考になればと思っています。
もしかしたら、すでにある機能かもしれませんが、検索機能があると良いと思いました。たとえば「体外受精」というキーワードで検索すると、体外受精に関するコメントをした記事だけが出てくる。あるいは、年齢検索等。
私の場合、体外受精を意識し始めた頃から、体外受精マークのある方のコメントを中心に読ませていただいていたのですが、古い履歴の中から探しだすのが少し大変でした(体外受精マークをつけていただいているだけで、大変ありがたかったのですが)。
参考になる意見をありがとうございます。「妊娠できたよ! 」のトップページ上部に「全部」「BBT」「年齢」などのピンクのタブがあります。そこに「IVF」や「検索」というページにジャンプできるようになっているのですがわかりづらいでしょうか・・ e-妊娠、管理人
月経の周期26日間(3/29~4/24)