e-妊娠top 妊娠できたよ こみかど先生さん

妊娠できたよ2012 こみかど先生さん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前こみかど先生
  • 年齢29
  • 結婚1年
  • 妊活4ヶ月
  • 陽性4w3d生理予定日から使える検査薬で。
  • 報告12/6/11

妊娠までの過程

生理不順だったので子づくりを始める数ヶ月前に産婦人科に行きました。若干多のう気味みたいなことを言われましたが、血液検査はぎり正常範囲内だったので、漢方のけいしぶくりょうがんを処方してもらいました(最初はかみしょうようさんを処方されましたが、自己判断でけいしぶくりょうがんが合うと思いかえてもらいました)。

その後も排卵日と主人の当直が重なったりでタイミングも合いにくかったのですが、漢方を飲みはじめてすぐに生理の周期がきれいに整い始めたので、タイミングが合ったときに妊娠できました。

基礎体温表ですが、婦人体温計ではなくただの体温計で脇の下で計っていたので、基礎体温ではありませんし、正確ではないかもしれませんが、一応記しておきます。

妊娠の症状

排卵日頃から胸が触ると痛くてはっている感じがありました。妊娠していない月にもこのような症状がある月がありましたが、タイミングがとれていませんでした。

ただこの症状がある時は、なんとなくきちんと卵胞が育っているなという感じがあったので、今回排卵日付近でタイミングがとれたのでいい感じなのかなと思いました。

生理予定日の数日前からは体温がいつも以上に上がっていると感じることが多かった気がします(体がほてる感じですが、ちょうど暑くなってきた時期だったので微妙です)。

生理予定日を過ぎても体温が高いままだったので、3日すぎた日曜日に生理予定日から使える妊娠検査薬を使用したところ、はっきり陽性の線が出ました。

生理予定日数日前から生理が来たような(私のイメージでは血が下にたまっている感じ)下腹部痛があり、生理前に下腹部痛があることは今までなかったので、今回は何か違うなと思いました。

この下腹部痛は予定日をすぎた今も1日に数回あります。あとはお腹をくだしたような感じと、おならも良くでます。

気をつけたこと

漢方をのむことは心がけていましたが、性格的に何事もきっちりするのが苦手で、ちゃんとしないと!と思うと逆にストレスがたまると思ったので、1日2回服用も1回だったり、数日あくこともしばしばでした。

先生に漢方は続けないと意味ないとか、間があくと良くないとか言われましたが、そういうのもあまり気にしていなかったように思います。自分の感覚を大事にしていました。

メッセージ

私は妊娠を意識する前までも、多分無排卵の日もすごく多かったし(出血が極端に少ない)、生理周期も24日〜40日とほんとにばらばらでした。

高校生の時に極端なダイエットをして半年生理がこなかった日もあって、子宮が少し小さめなのはそういうのが原因かもしれないねとも言われました(思春期は子宮が育つ大事な時期だそうです)。

多のう気味とかも言われて、なんだか早期から色々取り組んだ方がいいのかな?とあせる気持ちになったこともありますが、あせるのは好きではないし、旦那さんもできなければできないでしょうがないやんと気楽にかまえていてくれたので、私もマイペースでいようと思いました。

仕事をしていたので、考える時間も少なかったと思います。産婦人科に行って先生に言われる言葉って本当に判断に迷ってしまうことも多いと思いますが、私自身は「自分は今の状態で幸せなんだから、現状維持で赤ちゃんに関しては、そこから無理のない範囲でいいや」って思いました。

検査して数字とか、そういうのを見て悪い結果だと受け止める度量は自分にはないなと思い、初めの血液検査以外は、漢方をもらいにく以外には産婦人科にも行きませんでした。

私は漢方があっていたのかすぐに授かることができましたが、お医者さんが色々薬等を使っていきますか?と聞いたぐらいなので、決して良い状態ではなかったと思います。

お医者さんに行って診察の結果が良くなかった方は、「自分は頑張らないと妊娠しないんだ」と無意識に考えてしまい、それが脅迫観念のようになって逆に妊娠しにくくなってしまう可能性もあると思います。

見えるものだけが全てではないと思うので、まずは「毎日楽しくすごすこと」をこころがけてみられるのもいいんじゃないかなと思います。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期29日間(5/9〜6/7)

  • 平均の体温36.28度
  • 低温期平均35.70度
  • 高温期平均36.32度
  • 高低温の差0.62度

低温期

  • 01日未計測
  • 02日未計測
  • 03日未計測
  • 04日未計測
  • 05日未計測
  • 06日未計測
  • 07日未計測
  • 08日未計測
  • 09日未計測
  • 10日未計測
  • 11日未計測
  • 12日未計測
  • 13日未計測
  • 14日未計測
  • 15日35.70

高温期

  • 16日36.30
  • 17日36.10
  • 18日36.10
  • 19日36.10
  • 20日36.30
  • 21日36.10
  • 22日36.50
  • 23日36.30
  • 24日36.50
  • 25日36.30
  • 26日36.50
  • 27日36.50
  • 28日36.60
  • 29日36.30
  • 30日36.50
  • 31日36.60
  • 32日36.50
  • 33日36.60

\ Pic Up /