年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
フーナーテスト1回。
排卵を後押しする注射1回。
着床を促進する注射2回。
昨年結婚し、夏頃からチャレンジし始めました。途中引越しの為、中断したりもしましたが、今年の春になってもできなかったら年齢のこともあるので、病院に行こうと決めていて、3月に最後の生理が来て受診。
排卵前だったので、卵の状態など見ていただき、タイミング、注射などで様子を見、次回の生理後、色々検査していきましょうと先生と話していたのですが、受診したその周期に妊娠出来ました。
基礎体温が今までは、高温期でも低くなったり高くなったりしていたような気がしますが、妊娠した時は安定していました。
時々風邪の時のような寒気がし、毛布にくるまって寝ていた。こたつに座っていると、足の付け根がチクチクする。
眠気。
身体がぽかぽかする。
下腹がチクチクする。ズキンとした痛みの時もありました。
車に乗ると(助手席)少し気持ち悪い。
マカ、鉄(葉酸含む)、ビタミンBの錠剤を毎日飲んでいました。
腹巻をする、お腹以外にも身体を冷やさない。
ホットヨガ週1回。
ストレスになるといけないと思い、好きなお酒も飲みたい時は飲んでました。
病院に行くことによって、今まで1人でプレッシャーを感じてきましたが、後は先生にお任せしようと少し気が楽になったような気がしました。
病院に行き始めても少し時間がかかると思っていたのですが、その周期に妊娠出来て先生も私もビックリでした。なので、病院に行こうか悩んでらっしゃる方いらしゃったらゼヒ行ってみられることをおすすめします。
赤ちゃんが欲しいと願う全ての人のところに赤ちゃんがきてくれますように。
月経の周期28日間(3/11〜4/8)