年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
排卵誘発剤内服、HCG。
赤ちゃん希望して、1年が過ぎて妊娠しないので、不妊専門病院に行きました。チョコレート膿腫があるので、時期を見て腹腔鏡しましょうと言われてました。
卵管造影検査後の排卵誘発剤打って、タイミング取っての妊娠です。
基礎体温低いのですが、排卵後1週間で36.8℃超える日々。
足の付け根の痛みと、お腹のチクチクする痛みがあります。
生理前と違う胸の張り方で丸く、形が良いです。
なるべく自然な物を食べるように心掛けました。
いつも、このサイトで初期症状に当てはまるか毎月見てました。友達の妊娠を喜べず、排卵日辺りにはダンナとケンカし、私は妊娠しないのかもと、リセットするたびに落ち込みました。でも必ず来てくれる。信じて頑張って下さい。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明