e-妊娠top 妊娠できたよ ネギさん

妊娠できたよ2012 ネギさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ネギ
  • 年齢31
  • 結婚7年
  • 妊活7年
  • 陽性周期38日目。
  • 原因多嚢胞性卵巣症候群。
  • 報告12/2/28

妊娠までの過程

結婚して、どんなに望んでも妊娠できず、過去に婦人科に通ったこともありましたが、先生と相性が悪くて診察に行くのが苦痛だったので、いつしか病院に行かなくなりました。ただ、元々生理不順でもあったので、体温だけはなるべく測るようにしていました。

排卵検査薬にお金を投資して何度もチャレンジしましたが、タイミングが排卵検査薬とずれているのか運が悪いのか、全然妊娠できず。

体温表と毎月にらめっこして、みなさんの情報を元に、自分で排卵日を特定しようとしましたが、タイミングがあっていないのかやっぱり妊娠できず。

でも、絶対自然妊娠で妊娠したいという想いが強かったので、あまり構えないようにしながら毎月チャレンジしていたところ、今月「もだえるほどの腰の激痛(笑)」があったので、排卵まっただ中なんじゃないか?と予測し、激痛に我慢しながらゆったり仲良ししたところ、みごと妊娠できました。

妊娠の症状

まだつわりなどの症状は出ていません。今は、トイレの回数が多くなっています。夜中にトイレに起きないので、朝起きると信じられないくらい膀胱がぱんぱんで痛重いです。

ただ、今考えると、排卵から妊娠発覚までの間に、普段とは違うなるほどなぁ〜ということが沢山ありました。たとえば、普段いびきをかかないのに、いびきをかいていたよと旦那に言われたり、夜中に必ず目が覚めたり、徐々に胸が痛くなってきたり。

あとは体温が高めで、ずっと職場で甲状腺の病気なんじゃないかと変な心配をされていました。

気をつけたこと

なるべく冷やさないように、特に手足とお腹は意識して、常に温かくして過ごしていました。

夫婦とも働いていて、なかなか夕飯を作る時間までとれない日々で、夕食はデパ地下のお惣菜やお弁当ばかりだったので、今回の周期から、毎週月曜の夕食は「デトックスデー」と2人で名づけ(笑)、緑黄色野菜を中心とした「野菜スティック」と「かぼちゃのポタージュ」(ご飯やパンは食べない)のみの夕食を摂っていました。これが、意外と身体のためには良かった気がします。

メッセージ

いつか必ず、あなたの元にもコウノトリさんは来ます。信じて穏やかに待っていてください。ワタシは、結婚してすぐの時に、義父の言葉の暴力やプレッシャーからパニック症になりました。

1年間パニック症の薬を飲み、病気を克服し、社会に出て働くこともできるようになりました。その時の1年間は本当に苦しくて(もちろん薬を飲んでいるので妊娠できない)、状況を知らない周りのみんなからは「子供はまだか」と言われ続け、よくお風呂場で泣きました。

でも、その時診療してくださった内科の先生が「いつか子供が産まれたら、『お母さんはこんな病気をしたけど、がんばって克服したんだよ』って胸張って言えるように、今の治療をがんばりなさい」と言ってくださったおかげで、今こうして心身ともに健康でいられています。

簡単に妊娠できなくても、いつかは妊娠できると信じて、今の生活を楽しんでがんばってください。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期40日間(1/18〜2/26)

  • 平均の体温36.60度
  • 低温期平均36.39度
  • 高温期平均36.85度
  • 高低温の差0.46度

低温期

  • 01日未計測
  • 02日未計測
  • 03日未計測
  • 04日未計測
  • 05日未計測
  • 06日未計測
  • 07日36.40
  • 08日36.22
  • 09日36.38
  • 10日36.27
  • 11日未計測
  • 12日36.56
  • 13日36.03
  • 14日36.17
  • 15日36.35
  • 16日36.47
  • 17日36.33
  • 18日未計測
  • 19日未計測
  • 20日36.20
  • 21日36.31
  • 22日未計測
  • 23日36.46
  • 24日36.61
  • 25日36.61

高温期

  • 26日36.88
  • 27日36.48
  • 28日36.58
  • 29日36.70
  • 30日36.89
  • 31日37.07
  • 32日36.98
  • 33日36.85
  • 34日36.87
  • 35日36.65
  • 36日36.80
  • 37日37.07
  • 38日36.72
  • 39日37.21
  • 40日36.96
  • 41日36.86
  • 42日36.87

\ Pic Up /