←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
「そろそろ欲しいね!!」っと夫と話していた矢先、生理が遅れ「もしかしたら!」と思っていました。しかし予定日4日後に出血。腹部の痛みや腰痛もあったので、またリセットかと思っていました。しかしいつもより量も少なく、イチかバチかで検査薬を試すと陽性。
しかし病院に行くと「まだ何も見えないからまた1週間後に来てね。妊娠してれば今4wかな」と言われました。最初は私もまだ早かったんだなぁっと軽い気持ちでいましたが、1週間後に行くとまた何も見えず・・Drも首をかしげていました。そしてまた1週間後に来院となり、その頃から私も不安になり始めました。
そして妊娠6w、ついに何も見えず総合病院への紹介状を頂き検査をしに行きました。結果、「流産」で2011年7月に掻爬手術を受けました。
期待していただけに精神的ショックが大きく、何ヶ月かは気持ちの浮き沈みが激しい時期が続き,術後生理が始まり子作りを再開してもリセットが続き中々授からず、私は本当に妊娠できるのだろうか・・と不安な時を過ごしていました。
しかし夫の協力で旅行やスキーに行き、気分転換をしているうちに「今を楽しめばいいんだ!」と前向きに考えることが出来るようになりました。すると、手術から半年後・・2012年1月24日、妊娠発覚。そして胎のうが確認でき、Drから「おめでとうございます!」と言っていただけました!!
生理予定日1〜2日前になると,絶対に腰痛と腹重感がありましたが、今回はその症状がなく,熱っぽさと胸の張りしかありませんでした。
また、前回まで不安定だった基礎体温も安定していました。そして、特に異変もなく生理予定日を1週間過ぎた頃,腹重感や眠気が始まり、高温期もずっと安定して続いていた為、検査薬を使うと陽性が出ました!
・寝る前は必ず靴下を2枚履いて寝ていました!冷え性なので・・。
・1日中、腰周りとお腹が隠れる毛糸のパンツをはいていました!
・葉酸サプリを飲んだり葉酸が多く含まれた野菜やお肉、そして毎朝起きてからあったかい豆乳を飲んでいました!
・カラオケ、お買い物、美容院、旅行、スキーなど趣味を楽しんで気分転換していました!
私は流産を経験するまで、自分は妊娠しやすい身体だと勝手に思っていました。しかし、それは間違っていました。妊娠は、自分の精神状態や健康状態、排卵と仲良しのタイミング、受精卵や精子の新鮮さなどが全て一致した時に起こる、本当に神秘的で奇跡的なことだと改めて感じました。
そして1番重要なのは、赤ちゃんが欲しいという想いを諦めないことだと思います。でも、逆に想いすぎても女性の身体は繊細で、中々授からないとも思います。
なので、「準備ができらたいつでもおいで!」と心の中で赤ちゃんを想い、リラックスして待てば必ず赤ちゃんは来てくれます!!上手くいかず、辛い時こそ趣味などで気分転換して下さいね。
みなさんに、1日でも早く幸せが訪れますように・・。
月経の周期26日間(12/19〜1/13)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています