←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
私・・高プロラクチン血症。テルロン(0.5)0.5錠内服。
夫・・精子無力症。漢方、ビタミン剤内服。
半年間自己流タイミングを行うが、妊娠せず、不妊クリニック受診。夫以外の項目を一通り実施。
高プロラクチン血症の診断にてテルロン内服開始(負荷試験前8.2・負荷試験後107.5)、タイミング指導。フーナーテストは10時間後で2匹。しかし7ヵ月妊娠せず、夫の精子検査で精子無力症(運度率26%)が発覚。夫内服開始後より3ヶ月で妊娠。
いつもよりBBTが高めだった。子宮のあたりが発熱している感覚があった。
生理開始2日前より茶オリが出現していたが、今回はなし。
いつもより月経前症候群が軽かった。
内服きちんと。夫にも内服を忘れていないか確認。葉酸摂取。排卵日を逃さない。ストレスをためないようにする。
ダブル不妊カップルであることがわかってから、自然妊娠は無理だと思い、来年からAIHにステップアップし、来年はIVFをすると夫と話し合った矢先の妊娠で、本当にびっくりしました。
それまで、両親からのプレッシャー、義理の妹のできちゃった結婚などあり、心から祝福できない自分を嫌になったりと精神的にかなり疲れていました。どうか、みなさんも疲れすぎないよう頑張ってください。幸せがみなさんに訪れますように。
月経の周期28日間(11/4~12/1)