年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
クロミッド処方。
排卵誘発剤。
漢方服用(身体を温める効果)。
結婚と同時に子作りスタートしたものの、なかなかうまくいかず、結婚3年目から避妊治療で病院へ。9ヶ月間タイミング療法を受けるも、授からず。
フルタイムで7年間働いていたが、時間的に不規則な仕事で体力的にも精神的にもきつくなり、このままでは一生授かれないのでは?と不安になり、退職を決意。
退職後は好きな事をやりながら気持ちにゆとりを持った規則正しい生活を心掛けた。
以前まで不規則で長いときは70日近くあった周期が退職と同時に改善し、32日程の周期で落ち着く。退職後2回目の周期でまさかの妊娠発覚!!
吐き気、めまい、眠気、肌荒れ。
生理予定日1週間前から胸の張りと腰痛があり、「あっ、またくるな?」と思っていたが、予定日になっても来ず、予定日を過ぎたあたりから胸の張りも腰痛もなくなり、「まさか?」と思い妊娠検査薬を使い、陽性!!
身体を温めること。
養命酒を毎晩就寝前服用。
漢方服用。
生姜を使った料理。
湯船に毎日つかる。
飲み物をアイスでなく極力ホットにする。
飲酒を控える。
私の場合はストレスを溜めやすいので、仕事のストレスはもちろん、「妊娠したい」と強く願い過ぎる事のストレスでうまくいかなくなっていたんだと思います。
そういう時は「自分の身体に何か原因があるのでは?一生授かれなかったらどうしよう「と不安が募り、まさに負のスパイラルでした。
考え過ぎず、気楽に構える事が1番です(といってもそれがなかなか難しいことは私が一番良く知っていますが・・・)。
今までハードな仕事をしながら疲弊している際は授かれなかった赤ちゃんが、心のゆとりが出来た途端に授かれたということは本当に神秘的でした。
なので、今はつらいかもしれませんが、授かれるタイミングというのがあると思いますので焦らず長い目でみつつ、場合によってはご主人と2人の人生についても考えたりしてみることをお勧めします。
私も「赤ちゃんが欲しい」気持ちを抑えて違う事を考えるのに必死でした。
月経の周期33日間(6/19~7/21)