年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
卵管造影検査。
卵管造影検査(翌日まで茶オリあり)。
数日後の排卵日を狙い、1回だけタイミングをとる。
生理予定日前日、チェックワンファストにて陽性。
生理予定日翌日から基礎体温37℃超え。それまではいつもとかわらず。
・つわり、足の付け根痛など、多くの方が経験されている初期症状はなし。
・生理予定日1週間弱前からいつもの下腹部違和感。
・生理予定日1日前と前日に茶オリ。完全にリセットすると思っていました。
・下腹部を冷やさない(半身浴、モコモコ靴下)。
・葉酸サプリ。
・ストレスをなるべくためない。実際、職場の難しい人が異動になった次の周期で授かることができました。仕事が楽しいと思えてきた時でした。
1年くらい前の子宮がん検診で、軽度異形成と診断。子宮と卵巣に異常なし。
次の子宮がん検診の結果は異常なし。卵巣が腫れていると診断。
MRI検査でチョコレート嚢腫3センチ発見!絶望する。
卵管造影検査。ゴールデン期間1周期目で授かる。こんな私のところにも赤ちゃんがやってきてくれました。1年半、いくらタイミングを合わせてもダメでした。卵管造影検査が効果あったのかな、と思います。
信頼できる病院・医師に出会い、ご自身に合った適切な検査・治療を受けられるといいと思います。妊娠菌、置いていきますね。
・本当に、いつものリセットしそうな症状と一緒だったので、びっくりです。
・卵管造影検査をしたことも効果あったと思いますが、妊娠が発覚した月は、私の誕生月でした。今まで生きてきて最高の誕生日プレゼントです。翌月は旦那さんの誕生月です。タイミングをとった日は、満月だった気がします。
・数か月前に鈴虫寺のお地蔵さんにお参りしましたが、お守りを財布に入れたまますっかり忘れていました。
・願い事を1つだけ叶えてくれる指輪、木村さんの待ち受け、名古屋で恋の三社巡り・・・など、たくさんのものに願掛けしすぎて、どれが効果あったのか分かりません。
・卵管造影検査の際、病院には赤ちゃん検診のためたくさんの新生児、おかあさんたちがいらっしゃいました。さらに、いとこの双子の赤ちゃんをお世話しに行くなど、赤ちゃんとたくさん触れ合ってきたのもなにか力になった気がします。
・翌日からUSJに行く予定があったため、念のため妊娠検査薬を使ってみたところ陽性。結局アトラクションは1つも乗らずに帰ってきました。
13日目に仲良し。
27,28日目に茶色いおりもの。
28日目にチェックワンファストにて陽性。
33日目に胎嚢確認。
44日目に胎芽、微弱な心拍確認。
51日目にはっきり心拍確認。
6w1dに心拍・胎芽が確認できた時のエコーです。
月経の周期28日間(8/31〜9/27)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています