年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1年前に1度子作りをしていましたが、諸事情により中止していました。今回解禁して2周期目で授かることが出来ました。
ちょうどお彼岸と法事があり、お墓参りにいきご先祖さまに「赤ちゃんが欲しいです」と伝えてきました。
胎のう確認できて数日後からつわりが始まりました。四六時中船酔い状態です。辛いですが、赤ちゃんが元気であると信じて乗り越えていきたいと思います。
1番より早く症状がでて、尚且つわかりやすかったのは足の付け根痛。生理前症状にもあるそうですが、私は1度もなったことがなかったのでおかしいと思いました。
早期検査薬を使ってすぐ陽性反応がでたので、それまではあまり初期症状はなかったと思います。陽性反応がでてから胸がはったり、胃の不快感などの初期症状が現れました。
旦那にマカを飲んでもらいました。私は葉酸。
あと木村さんを待ちうけにしたその月に妊娠できました。
妊娠できて安心したのもつかの間、今度は子宮外妊娠ではないか、ちゃんと心拍が確認できるか・・・と不安なことが後からどんどん出てきます。きっと産まれてからも不安はつきまとうんでしょうね。
でもこの不安と戦ってこそ母として強くなるんだと思います。赤ちゃん待ちで辛い時期もあるかと思いますが、全て母として強くなるための通り道なんだと思って頑張って欲しいです。
D29、足の付け根痛 チェックワンファストで薄く陽性反応。
D30、チェックワンファストで昨日より濃くなる。
D33、クリアブルー薄く陽性。
D36、チェックワン濃く陽性。
D39、胎のう確認(3.3mm)。
D54、心拍確認。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら