←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
人工授精5回、陰性。
体外受精1回目、陽性反応→化学流産。
体外受精2回目、陽性反応。
3度卵巣嚢腫の手術をし、医者から「妊娠は難しい」と言われていたので、結婚式後すぐに不妊専門外来に通い始めました。
2006年、卵巣嚢腫のため右卵巣摘出。
2008年、左卵巣・内視鏡手術。
体外受精を行うには嚢腫があるため採卵できないと言われ・・・。
2011年、左卵巣・内視鏡手術。
3月、8個採卵→8分割新鮮胚移植→陽性→化学流産。
7月、卵育たず見送り。
10月、2個採卵→8分割新鮮胚移植→陽性→心拍確認。
移植から下腹部を気にしすぎたためか重い感じがしていました。でも妄想妊娠をしていた時の方がいろいろな症状があったので、実際は何も症状がなかったです。
葉酸サプリ。
ホッカイロを下腹部に貼り付ける。
ゴールの見えない不妊治療と仕事の両立には正直疲れました。私はまだ若いので周りの友達は次々に自然妊娠をしていき「何で私だけ・・・」と負い目を感じてきましたが、夫や家族の励ましがあったからこそ頑張ってこれました。
卵巣がボロボロになっても妊娠できたので、同じ病気の方あきらめないでくださいね。ちなみに現在も卵巣嚢腫が再発してますが、今はお腹の子のことだけを考えていこうと思います。
月経の周期33日間(9/28~10/30)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...