←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
1人目を出産して、生理再開が1年後だったので、それをめどに2人目を欲しいと思う様になりました。すぐに授かるだろうと簡単に考えていましたが、なかなか授からず・・基礎体温をつけ始め、6周期目にやっと授かりました。
生理予定日1週間前まで、全くいつもと変わりがありませんでした。
生理予定日近くなると、いつも飲まない「グレープフルーツジュース」がとにかく飲みたくなり、1人目の時は全くそんなことはなかったので(今年は暑いからかな?)程度で、気にはしていませんでした。
いつもより基礎体温の高温期が高く、熱がある時ほど体温が高い訳でもないのに、暑くて、アイスノンが無いと夜は眠れない状態が続いています。
妊娠を確信したのは、高温期がいつも12日で生理が来るのに、13日以上続いて「あれ?」と思いました。
体を動かす事が減っていたので、軽い運動をし始めた直後でした。
赤ちゃんが来て欲しいと思っていれば、必ず来てくれると信じて諦めないで下さい。皆様にも幸せのコウノトリが来ますように・・。
月経の周期33日間(6/10〜7/12)