←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング療法。
そろそろ子ども欲しいねって話になってから、半年間できなかったので(避妊しなければすぐに授かると思ってた)、産婦人科で不妊の検査をしてもらうも、2人とも異常なし。
初めは病院で卵の大きさを見てもらいながらタイミング療法で頑張ったが、病院に通うのがめんどくさくなり、基礎体温もストレスになっていたのでやめ、知り合いが排卵検査薬を使って妊娠したと聞いたので、ネットで中国製の安い検査薬を大量購入。
確実に排卵日を逃さず頑張った結果、4ヶ月目で妊娠発覚。しかし心拍確認前に流産・・・。1回生理を見送り、再度排卵検査薬でチャレンジ!ですぐに無事妊娠できました!
また流産してしまわないか、ビクビクしながら過ごしています。子宮筋腫が見つかったり、初期からお腹の張りがひどかったりと、色々ありますが、現在6ヶ月に入りました。
特になかった。妊娠検査薬で結果を見るまでは自覚症状なし。
妊娠検査薬で陽性が出て2週間後の6w4dからツワリが始まった。
絶対に子宮を冷やさないこと。私は痩せ型でお腹周辺がすぐ冷えてしまうので、冬はモコモコのあったかパンツを毎日はいていた。
仕事中、トイレに行った時には、子宮への血流を良くするために、股関節のストレッチをしていた(伸脚)。
ルイボスティー、ビタミンEとCのサプリ、葉酸、ショウガを摂ってた。 水天宮に子授かりのお参りへ行き、御守りを買った。 コウノトリキティのストラップつけてた。
着床の時期は激しい動きはしないようにした。
たまに半身浴もした。
家を買ったら妊娠した。知り合いにも2人そういう人がいた。
妊娠の友達とランチした月に妊娠発覚。
今思うと、「欲しい欲しい」とそればかり考えていた心の余裕のなさがダメだったかなーと思う。排卵日なのに旦那が飲み会で遅かったりすると、泣いて旦那に当たったり。
まぁ自分たちには自分たちの、授かるタイミングがあるんだー、ゆっくり待ってよう、と思えてから、あまり気にしていない時に授かったように思う。
基礎体温もストレスになってしまったので、やめたら気持ちが軽くなったし、排卵検査薬で妊娠できたから、私には排卵検査薬が合っていたと思う。
他人の妊娠が心から祝えない時期もあったけど、逆に近づいていってあやかろうと思えてからは、駅とかでマタニティマークの妊婦さんのそばに立ったり、妊婦の友達と遊んだりできて、あやかれたのか、私も妊娠できた。
心の余裕は大事だと思う。それぞれの夫婦にそれぞれの時期があるので、子宮をあたためながら、ゆったり待ちましょ。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず