←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して1年経って、解禁するも授かりませんでした。自分達より後に結婚した友人が次々と妊娠したため、焦り始めました。
そこで、去年の1月から基礎体温を付け始めました。冬期はきちんとしたグラフだったのに、夏になるにつれ周期がどんどん長くなり、生理不順を疑いました。(1年経ってわかったのですが、私の場合、夏は周期長めで体温は高め・冬は周期短めで体温低めという傾向がありました)。
体質改善のため、こちらのサイトに書いてあるサプリや腹巻などを試したり、子宝神社や温泉にも行きました。
しかし、秋頃夫が仕事が原因でうつになり、薬を飲み始めました。帰宅は毎日深夜で休日出勤も多いのに、がんばって協力してくれました。
しかし、タイミングは合っていても毎回ダメでした。泣いて落ち込んで当たり散らしての繰り返しでした。それでも病院へ行く勇気が出ず、気づけば基礎体温計測開始から1年経ってしまいました。
そんな中、父の体調不良がきっかけで、病院へ行って検査を受けたのは、子宮卵管造影検査の投稿に書いたとおりです。
病院で今までの基礎体温表を見てもらい、大体周期19日目に排卵していること・今回は検査から2〜3日で排卵しそうな卵があることを教えていただきました。
ゴールデン期間を少しも無駄にしたくなくて、検査の出血がまだあったのにがんばってしまいました。しかし基礎体温が上がらなかったので、19日目を狙いましたが、20日目も体温が上がらず、21日目に上がったので、慌てて朝と夜がんばり、妊娠に至りました。
検査薬が怖くてなかなか試す気になれず、陽性が出た時は泣きました。授かった基礎体温表は、1年前の同じ時期と見事に同じでびっくりしました。
周期21日目の体温上昇日から、胸がずっと張っています。
生理前はイライラが全くなく、自分でもどうしたんだろうという感じでした。
生理予定日1日後、脚全体がムズムズしました。
便秘になりました。
時々、お腹の中を針か何かで刺されるような?なんとも言えない痛みがありました。
基礎体温をつけました。
マカ・葉酸・温かいルイボスティーを飲み、冷たい飲み物は断ちました。
シャワーだけで済ませていましたが、湯船につかるようにしました。
腹巻・レッグウォーマー・タイツなど暖かいインナーを買い込みました。
タイミングを合わせても、なかなか授からなくて泣いて辛くて悲しい思いをされていると思います。私も同じでした。
私は車を買い替え、夫が異動して8時9時に帰宅できるようになった後授かりました。新車の臭いが取れた頃だったので、つわりでも車の臭いで気持ち悪くなることはありませんでした。
つわりがひどくなって寝込んでも、夫が早く帰ってくるので色々手伝ってもらえています。本当に不思議ですが、私の周囲もお母さんにとって1番いいタイミングで授かっています。
赤ちゃんはみんな、産まれる前から親孝行な優しい子なのだと思います。今授かったら1番いいタイミングなのにと思っていても、それ以上にいいタイミングを計ってくれているのだと思います。
管理人様へ。こちらのサイトにはとてもお世話になっています。このようなすばらしいサイトを作り、管理してくださって、どうもありがとうございます。
月経の周期34日間(5/16〜6/18)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...