←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
第1子妊娠時、治療なしで授かったため、病院もステップアップを提案しませんでした。結果、タイミング法と、漢方「トウキシャクヤクサン」服用で授かりました。
自律神経失調症を持ち、服薬もしていて、さらに今年から仕事が忙しくなったことから、「今年度は仕事をやりつくし、来年転勤してゆっくり子作りしよう」と思った矢先の妊娠発覚でした。
2人目不妊を忘れた日はありません。しかし、子作りばかりに専念していられない程、忙しかったのは事実です。
周期34日目に、大量の粘らないおりものがあり、ほとんど確信を持って検査薬を使いました。すぐ結果が出ました。
とにかく忙しかったんです。余り気を付けるというのはなかったですが、トウキシャクヤクサンを飲み忘れないようにしました。
仕事で外回りが多かったのも、体を動かす要因になったかもしれません。持病は体力をすり減らしますが、最近は少し元気に動けるようになってきた、と気付いた頃に授かりました。
「妊娠したい気持ちで頭が一杯だと授からない」
「妊娠したい事を忘れるなんて出来ない」
どちらも痛いほど分かります。今回、両方経験しました。
私は、妊娠したい!という強い気持ちを持ちつつも、日々一生懸命目の前にある生活をこなしていくことで、妊婦になれる体が出来てきたのかもしれません。
心療内外の主治医や、看護師の友人に言われました。これからやってくる赤ちゃんに、元気なお母さんの顔を見せてあげるために、あなた自身の生活を、より明るいものにしていってください!
月経の周期27日間(5/18〜6/13)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど