←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
そろそろ、2人目をと思い、前月から基礎体温をつけ始めた矢先の妊娠でした。
1人目よりも、吐き気が比較的早くやってきた気がします(つわりがどういうものかわかっているから気づいたのかも)。
めまいや立ちくらみもありました。生理痛はほとんどないので、普段の生理直前の様子とは明らかに違っていました。
それと、1人目が、でんぐり返りをするような格好(実際はしないが)足の間から、向こう側をみるような体制をし始めました。そういう迷信があるので、調べてみたらできていました。検査の前日、自分が妊娠している夢を見ました。
食べ物、早寝早起きなど、規則正しい生活です。
私が言える言葉ではないのかもしれませんが、願えば叶う!です。ベビマチのみなさん、頑張ってください。応援してます!!
4w0dに検査したしたときの画像です。1分過ぎくらいにじわじわ出てきました。
1番最後に検査した時は、コレよりも早く濃く出てきました!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...