←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
授かりたいと思ってから今夏で3年になります。2年を過ぎた頃から不妊専門科に夫婦で通い、旦那の検査も含め一通りの検査をしましたが原因不明。
周りの妊娠や、まだなの?という声などが本当につらかったです。今夏を迎えたらまた治療を頑張ろうと思って、特に病院には通っていない時期に自然妊娠できました。
周期30日目あたりから腰痛がものすごくありました。
体温もいつもの周期よりほんの少しだけ高かったです。
肥満だったので、少しダイエットをしました。
歩いたり、毎日半身浴をして体をあたためました。
このつらさは、同じ経験をした人しかわからないと思います。でも、あきらめないでほしいです。
妊娠したくてしたくて、やっと授かった子なので、つわりがつらくても、ちゃんと生きてるか不安でも、悩みがすべて贅沢におもえます。
2008年に買ったたまごクラブや、2009年に買ったマタニティノートをやっと使っています。
中国製の検査薬なので見にくいですが・・・法改正前にネットで大量購入したものです。上から周期36日目、40日目、50日目のものです。
月経の周期33日間(4/16〜5/18)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利