←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
高温期に不正出血が少し。
生理がくると思いましたが来ず、高温が続きました。
眠い。
疲れやすい。
低温期にイソフラボン、高温期にグレープフルーツジュース、お腹を温める・・・を試すもダメでしたので、諦めてやめました。排卵検査薬は使用しました。
妊娠することは奇跡だと、本当にコウノトリだなぁと思いました。妊娠する為にネットでいろいろ探しました。
これでダメなら病院に行こうと思っていた矢先の妊娠。大変ですが、妊娠妊娠とあまり躍起にならないのが、違うのかなと思いました。
心拍がまだなので安心できませんが、生命が宿る奇跡を日に日に感じています。順調に成長するよう祈りつつ、これからがんばります。
25日目、茶色い不正出血が少し。1日で終わる。
29日目、病院の尿検査で陽性。
31日目、市販の一週間後からの検査薬陽性。
47日目、胎のう確認。
心拍はまだ。
ドゥーテストで陽性。周期31日目。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています