←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
子作り解禁してから、5ヶ月タイミングをはかり頑張りましたが、なかなかできず。生理痛やPMS がひどいため自分は妊娠できないんじゃないかと病院デビューも考えていました。
そのうち排卵日に相方さんに仲良ししようと言うこともストレスになり、今まで28日からズレたことがなかった生理周期も乱れはじめ・・・。
夏は相方さんが地域の行事で休みもないくらい忙しくなるため、夏はベビを諦めて、自分の好きなことやろうと友達とハワイへ行く予定を立て、今まで続けてた「腹巻き・ルイボスティー・暖かいものをなるべく摂る」をいい加減にし、好きなように生活を送り・・・そしたらその月に妊娠しました。
やたら眠くなった。予定日1週間前くらいから 吐き気。
いつもは1週間前からおっぱいが張り、乳首が痛いくらいになるのが、全体が一回り大きくなり脇の辺りが痛いような違和感。
5日前、足の付け根が痛くなる。疲れるといつも痛くなるけど、寝れば治るのに治らず、両方痛くなった。
4日前、我慢できずにフライング。薄っい線がだいぶ時間が経ってから出現。
3日前、茶オリがほんの少しいつにもなく高温期が安定。今までで1番高くなる。
それ以降、夜中に何度か目が覚める。体が火照る。付け根の痛みと腰痛。前日にdotestで終了線と同時に薄めの線がでる。
ルイボスティー。なるべくあったかいものをとる。腹巻き。ホットヨガ。骨盤調整ヨガ。葉酸サプリ。
よく気にしすぎるとできないといいますが、今期は排卵日とかほんとに気にせず自堕落な生活を送っていました。
考えないようにとは思いましたが、できませんでした。でも、いつもより気を抜いて生活ができたので、それもあるのではと感じます。体って正直者ですね。
今ベビ待ちをしているみなさんのもとにもきっとベビちゃんがやって来てくれると思います!妊娠菌、どうぞもらってやってください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法