←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
排卵誘発剤。
カバサール服用(週1)。
漢方(温経湯)毎食前服用。
1人目が3歳の時に2人目が欲しいと思い、生理周期が不順なこともあって(無排卵月経)、不妊治療を始めました。
生理前になると必ず、乳首にカスみたいなのが出るので、病院に相談したところ、高プロラクチンとのことで、週1でカバサールを飲み始めました。
最近は、何度チャレンジしても、うまくいかず、上の子も小2になってしまい、1人っ子でいいかもと思い始めていました。が、生理が始まると何故かがんばろう!!という気持ちになり、チャレンジしてしまう、そんな繰り返しでした。
東日本大震災で実家が被災しまして、実家のお店の再開に向けて手伝いに明け暮れていた時の妊娠確認でした。今回の周期に限って、排卵確認以降、忙しくて通院できずにいました。
・生理1週間前くらいに鼻の頭に大きな吹き出物ができた。鼻の頭の吹き出物は高校生の時以来です。
・生理予定日の朝、両胸がパーンと痛かった。
・生理予定日前に、下腹部が一度だけズシーンと痛かった(生理がくると思った)。
・生理予定日前後に排便をすると、必ず茶オリがでるのに、今回は出なかった。
・毎日とにかく眠い。
・体質改善が必要と思い、漢方(温経湯)は必ず飲むようにした。
・よく寝るようにした。
4年間チャレンジし続けました。高温期が20日続いてもダメだった周期も何度もありました。何度も諦めようと思いましたが、生理がくると何故か前向きな自分がいました。
とうとう上の子と8学年離れてしまうことになりますが、奇跡的に宿ってくれた命を大事にしたいと思います。みなさんも、諦めないでくださいね!
病院(助産師さん)との相性も大事だと思います。私は、いろいろ話し合える、自分の母親みたいな助産師さんが心の支えでした。なんども撃沈したときも、この助産師さんと一緒に頑張ろうと思いました。
6月22日仲良し。
5日目から毎日注射。
16日目から10日間プロべラ服用。
33日目に病院の血液検査にて妊娠確認。
33日目に胎のう確認。
胎芽と心拍が確認できた時の写真です。