年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚後すぐに妊娠するだろと思っていたが、なかなかできず・・。
結婚から半年後、子宮ガン検診をし、早く子供が欲しかったので、思い切って、産婦人科医師に相談するも、「まだ不妊治療には早い、あと半年以内にできなかったらまた来て」と言われました。
そして丁度半年後に、今回できていなかったら検査・不妊治療を始めようと思っていたところ、妊娠が判明しました!!
とくに何もありませんでした。いつも排卵後に胸が張り、生理が近づくと張りがなくなるのですが、今回は張りが続いた事、高温期が続いた事ぐらいです。
排卵痛や着床痛のようなものも全くなく、いつもと変わらず。逆に妊娠しているかも??と強く思っていた時のほうが症状があった気がします。
たばこをやめた、ルイボスティーを飲み始めた。あとは、とにかく冷え性で肩こりや腰痛にも悩んでいたので、血行促進のビタミン剤と半身浴を始めた月に妊娠判明しました。
結婚する前は、「結婚はまだ?」と言われ、結婚後は「子供はまだ?」と言われ、デリカシーのない友人や会社の人の言葉に幾度となく傷つきました。
いつ赤ちゃんはきてくれるのか・・と不安に思いましたが、絶対にきてくれる!!といつも信じて願いました。
このサイトには私もお世話になっておりました、何回も体験談を読み返し、絶対に大丈夫と言い聞かせていました。皆さんの所へも絶対きてくれます。このサイトを見て願った1人が私です!!
月経の周期31日間(6/2〜7/2)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A