年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
中学生のころ1年間生理が止まり、生理が再開するが不順で排卵日が特定できず。
結婚と同時に婦人科に通院排卵誘発剤でタイミングをとるが、なかなか授からず。副作用も気になり漢方による周期療法に変更する。運よく4ヶ月目で妊娠発覚。
夜何度も目が覚める。
生理予定の前日に笑うと下腹部が響いた。
いつもの高温期よりも体温が高かった。
胸が張る。
卵胞期に毎日ウォーキング。
根菜類を積極的に取っていた。
夫には亜鉛が多く含まれている食材を食べてもらい、夜11時〜12時までに寝るように心がけた。
子宝にいいとされるツボにお灸を毎日していた。
寝室に自分で描いたざくろの絵を飾っていた。
ケータイの待ち受けを夫の子供の頃の写真にした。
赤ちゃん待ちのときは毎日ここのサイトを見ていました。「妊娠報告の人たちと私は何が違うんだろう」と毎日悩んでいました。
夫からは「また調べてるん」と冷たい視線を受け、夫の両親からは「子どもはまだ」の言葉を聞くのがイヤで自分の小ささもイヤになりました。
なかなか授からない方はこういうことで悩んでおられる方が多いと思います。でも、大丈夫です。生理が1年間止まった私でも妊娠できたんですから。無理をせず頑張ってください。
月経の周期33日間(3/16〜4/17)