←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理周期は22〜30日周期。去年の4月に結婚し、8月頃から生理周期をチェック。
排卵日が分かりにくい為、今年の3月から基礎体温をチェック。大体の排卵日を旦那さんに習知してもらい、仲良しは旦那さんのタイミングに任せていました。
今回は排卵日前後2日置きに4回。生理が来ると思っていましたが、高温期が17日続き、半信半疑で検査薬を使い陽性反応となりました。
高温期が前回より高め。
生理前はいつもお腹がゆるくなるが、いつも以上にゆるくなった。
胸が普段の生理前より大きくなった。
喉がよく乾き普段飲まない炭酸飲料が飲みたくなった。(初めてのコーラZERO)妊娠が分かるまで、毎日飲みました。
基礎体温をつけ始めて2ヶ月目。最初の1ヶ月は旦那との仲良しで、やっぱり赤ちゃんを意識していました。反省し、排卵日前後の仲良しでは心から愛しあいました。
赤ちゃんが来るまでに、旦那さんと2人で2人でしか出来ない事して人生を楽しんで下さい。
悩みは生きていればあるものだけど、妊娠の悩みは片思いに似てる気がしました。あなたがあなた自身を思い大切にし、悩みを忘れ前を向き輝いてください。
月経の周期30日間(4/1〜5/0)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断