年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング指導。
避妊をしなければすぐにできると思っていました。仕事の区切りが結婚後1年後くらいだったので、そこからスタートしましたが、なかなかできず。半年で検査をしてもらいましたが、原因はほとんどなく、高プロラクチンも薬を飲めば問題ないとのことでした。
高温期に入って1週間後くらいから乳房が張って痛くなりました。今までもよくある症状だったので、今回もホルモンのバランスはよいのだと思っていました。(生理前におさまってくる)今も胸のはりは続いています。
また、今までで1番高温期の体温が高かったです。ほとんど37度台でした。
一時期、体を冷やさないことや食べ物なども気にしていました。が、途中からめんどくさくなってやめてしましました。
本当にほしい、ほしいと思っていました。自分の周りの友達から次々に妊娠、出産報告がくるたびに、うれしい気持ちとなぜ渡しはできないんだろうと落ち込む日々の繰り返しでした。
でも、旦那さんが前向きな人でいつも支えになってくれ、どれだけ救われたことか・・・。私も少しずつ、もし子供ができなくても2人でしかできないことを楽しめばいいのだという気持ちが芽生え始めていました。
考えないようにとかあきらめた頃ともよく聞きますが、まずは自分が楽しいことをしていいんだと思います。
月経の周期27日間(4/30~5/26)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法