e-妊娠top 妊娠できたよ まめちゃんママさん

妊娠できたよ2011 まめちゃんママさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前まめちゃんママ
  • 年齢26
  • 結婚1年7ヶ月
  • 妊活1年2ヶ月
  • 陽性周期32日目、4w0d。
  • 胎嚢周期37日目、4w4d、5.4mm。
  • 胎芽周期44日目、5w4d、胎嚢6.5mm。
  • 心拍周期44日目、5w4d、胎嚢6.5mm。
  • 治療約半年
  • 報告10/5/21

治療方法

・小児用バファリンとサイレントウ(漢方)を飲む。
・排卵検査薬を使用。

妊娠までの過程

結婚して約半年の間は2人の生活を楽しみたくて子供を作る気はなく避妊していました。また気持ちのどこかですぐ出来るという思い込みがありました。

子供を作ろうかと考え早いうちに妊娠するも心拍が確認できず流産する。その3ヶ月後に再び妊娠できるもまた流産する。

周りが妊娠ラッシュでどん底に突き落とされる。この時、自分は不妊症ではないかと思い胎芽の染色体検査と自分の血液検査を施行する(病院の先生の勧めもあり)。

結果、胎芽に問題はなく、自分の血が固まりやすいのかもと診断を受け、それ以来、抗血小板薬を内服する。

妊娠の症状

4週目よりとにかく眠い・・・春だからかなと思っていました(笑)。

また疲れやすい、頻尿(毎晩深夜にトイレに行きたくなり目が覚める)、毎日体温が高く寝汗もよくかいた。

4週目の後半からは気持ち悪い状態が今に至っています。

気をつけたこと

・葉酸を飲むようにした。
・体を冷やさないようにした。
・薬を飲むのを忘れないように心がけた。

メッセージ

妊娠したいと思っている時ってなかなか妊娠しませんよね。そして次の生理がきた時のショックが大きいですよね。私も毎回生理を迎えるのが辛かったし先行き不安になりました。

私は2回流産を繰り返しているので今回の妊娠も不安でいっぱいです。でも流産を繰り返している人でも治療法がはっきりすれば妊娠継続も可能です。

体を温めてしっかり栄養とって健康な体を作ってください。温かいところに赤ちゃんは来てくれるのかもしれません。そして何より旦那さんを大切にですかね。私も妊娠菌を置いていきますね。

その他ご自由に

努力してもしても結果がついて来ない時ほどしんどいことってないですよね。みなさんに幸せがいつか降り注ぐ時を願っています。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期33日間(4/8〜5/10)

  • 平均の体温36.70度
  • 低温期平均36.33度
  • 高温期平均36.97度
  • 高低温の差0.64度

低温期

  • 01日36.40
  • 02日36.25
  • 03日36.60
  • 04日未計測
  • 05日36.15
  • 06日36.32
  • 07日36.38
  • 08日36.33
  • 09日36.57
  • 10日36.27
  • 11日36.37
  • 12日36.29
  • 13日36.29
  • 14日36.41
  • 15日36.12
  • 16日36.47
  • 17日36.11
  • 18日36.08
  • 19日36.55

高温期

  • 20日36.82
  • 21日36.89
  • 22日36.67
  • 23日36.95
  • 24日37.05
  • 25日36.98
  • 26日36.92
  • 27日36.91
  • 28日37.01
  • 29日37.01
  • 30日36.88
  • 31日未計測
  • 32日36.95
  • 33日37.04
  • 34日37.00
  • 35日36.93
  • 36日37.02
  • 37日37.00
  • 38日37.17
  • 39日37.02
  • 40日36.97
  • 41日36.82
  • 42日37.10
  • 43日37.07
  • 44日37.07

\ Pic Up /