←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
去年の9月に初期流産を経験してから毎日基礎体温を付け排卵日を予測し、タイミングバッチリに仲良ししても生理が来て毎月撃沈・・・。
今年の1月には兄のでき婚話で親族、両親に急かされる度に泣きました・・・病院で今期出来なかったら検査をしようと思ってた時に妊娠しました。
予定日くらいから寝ても寝ても眠い日が続く・・・。
予定日過ぎてから気持ち悪い日々が続き・・・。
予定日に旦那にミルクみたいな匂いがすると言われる・・・(謎)。
身体を冷やさないように腹巻き、靴下(5本指)湯たんぽ、毎日のお風呂。
葉酸のサプリ。
冷え性対策に寝る前養命酒。
さんかんの実のイラストを寝室に飾る。
毎日トイレを掃除する(笑)。
抱っこしてるさるぼぼ。
待ちうけ木村さん。
バランスボール。
ワイルドストロベリーを育てる。
強く想えばかならず叶います。ベビ待ちの気持ちはほんとうにベビ待ちをしてる人にしかわからないと思います。何でもいいことは試してみるのもいいと思います。
私も神にもすがる感じで旦那が呆れるくらい何でも試してましたから(笑)。傷つくこともたくさんあると思いますが、いつか来るコウノトリさんを信じて楽しみに頑張ってください。
まだ心拍確認出来てない微力かもですが妊娠菌おいていきます。
月経の周期30日間(3/16〜4/14)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因