年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
昨年6月に稽留流産し、そこから妊娠を強く希望するようになった。担当医からの「次は必ず妊娠できる」との言葉を信じ、8月から子作りを開始した。
・身体がほてる。
・寝汗をかくようになった。
・周期26日目に茶色いおりもの&下腹部の痛みがあった。
・胸が張る。(毎月生理前にも胸は張るが、予定日を過ぎても治まることがなかった。)35日目から更に張った。
・生理痛のような痛みがたまに起こる。
・胸やけ。
流産を機に以下のことを開始。
・基礎体温の測定。
・葉酸サプリ。
・ルイボスティ茶。
・外出時はお腹と背中にホッカイロ。
・毛糸のパンツ&腹巻。
・靴下2枚履き。
・風呂上がりのストレッチ。
・携帯待ち受けを「木村さん」に。
・毎日欠かさず、トイレ掃除(子宝に恵まれると聞いた)。
・中国製の排卵検査薬。
・湯船に毎日浸かる。
流産した時は、まさか自分が!?という感じで現実を受け入れるのに時間がかかりました。そこから、PCで流産や妊娠について調べる毎日でした。
そんな時にこちらのサイトを見つけ、皆さんの意見を参考に頑張ってきました。今はまだ5週目なので、6週目になったら病院へ行こうと思います。
また流産するんではないか、ととても不安な日を送っていますが、赤ちゃんを信じて過ごそうと思います。皆さんも、できることはやってみて下さい。ただ、ストレスにならないように頑張って下さい!
子作り真っ最中の中、友人が次々と妊娠。心から喜べずにいました。
そんな時、妊娠している2人が我が家へ遊びに来ました。前日までは、妊婦2人が来るなんて気分が乗らずいました。しかし、2人と話していると気持ちが穏やかになり、心から喜んでいる自分がいました。
帰りがけ、臨月の友達にハグしてもらいました。そしたらその月、自分が妊娠しました!!あと、妊娠する夢を見ると妊娠する?というのをよく耳にしますが、妊娠した月、私は出産している夢を見ました。
月経の周期27日間(2/22〜3/20)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法