←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
自然に任せて3ヶ月、その後排卵検査薬を使用して3ヶ月、7ヶ月目は排卵検査薬+おりものの状態をみることで仲良し日を決めました。
もし、今回リセットしたら婦人用体温計を買って、基礎体温も合わせて記録を取ろうと思っていたところの陽性反応でした。
それほど強い症状はなく、
・下腹部が突っ張る感じ。
・下腹部にたまに鈍痛。
・便秘気味になった。
・生理予定日2日前くらいから尿の色がオレンジ色っぽくなった(朝の排尿時のみ)。
・生理予定日を過ぎてから胸が痛くなってきた。
・常に少しイライラしている感じ。
・心なしか疲れやすく、1日中少し眠たい。
・生理の周期のデータを取る。
・おりものの状態を知る。
・排卵検査薬を使用する。
上記の他に今回は体を温めることに気を配りました。特に腹巻24時間装用です。お腹周りを温める事や冷たいものを食べないようにしました。
ずっと冷え性じゃないと思っていましたが、お腹だけ冷えが溜まる体質だったようです。体を温める事と腹巻ぜひぜひ試してください!