e-妊娠top 妊娠できたよ ぷっくんちゃんさん

妊娠できたよ2011 ぷっくんちゃんさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ぷっくんちゃん
  • 年齢29
  • 結婚3年
  • 妊活2年半
  • 陽性4w0d
  • 胎嚢6w0d、13.5mm
  • 胎芽7w0d、胎のう未計測、胎芽6.9mm
  • 心拍7w0d
  • 治療4ヶ月
  • 原因潜在性高プロラクチン。
  • 報告11/1/21

治療方法

潜在性高プロラクチンのため、テルロン錠を毎日服用。
タイミング指導。

妊娠までの過程

子作りを始めて7ヶ月で妊娠→化学流産しました(その時の病院では、化学流産との診断ではなかった)。その3ヶ月後に再び妊娠しましたが、胎のう確認後に完全流産となりました。

不育症の検査を受けに専門のクリニックに行き、2度の妊娠時のエコー写真を診ていただいたところ1度目のは化学流産との診断でした。

説明を受けると確かに、1度目の時の胎のうに見えていたものは出血の様子が映っているものだとわかりました。結果、流産はまだ1度目だから検査を受ける必要はないかもしれないけど、心配ならやろうとのことでした。

もう2度と流産したくないし、不安が解消されるならという思いからすぐに検査を受けました。保険が効かなく6万円くらいかかりました。結果は、異常はなく次に妊娠しても80パーセント以上の確率で出産出来ますと言われました。

その後は基礎体温から排卵日を予測しタイミングととるも、妊娠せず1年が経過し、不妊専門クリニックに通いました。一通りの検査の結果、潜在性高プロラクチンが発覚。

妊娠するまで毎日テルロン錠を半錠服用しました。同時にタイミング指導を受け、4周期目に妊娠しました。

基礎体温から自分が予測していた排卵日は、実際より遅かったことがわかりました。病院で診てもらってよかったと思ったのと、定期的にタイミングをとることが大切かなと思いました。

妊娠の症状

整理予定日近くは鼻をかむと血がでました(その後もでる)。
生理がくる時のようにお腹の鈍い痛みがあった。
以前は高温期12日目に茶オリがでましたが今回はなし。

気をつけたこと

体を冷やさないように気をつけた。
腹巻・レギンス・ネックウォーマーなど。

メッセージ

昔から生理も順調にきていたし、基礎体温を測っても2層に分かれ高温期も十分にあり、すぐに授かるものだと思っていました。病院に行く事に主人があまり賛成していなかったので、行くまで悩んだ日々が続きました。

私の場合、潜在性高プロラクチンということがわかり、薬を服用して4周期目で妊娠できました。もっと早く行っていればよかったなと思う反面、この悩んだり悲しんだりした経験も今の自分には必要だったのかなと思います。

その他ご自由に

毎日毎日、赤ちゃんの事を考えていました。苦しいこともたくさんあったけど、なんでも主人に話しました。

私だけが苦しんでいるのではない、主人だって1日も早くパパになりたいんだと思うと、前向きな気持ちになれました。2人で励ましあい、夫婦の絆も深まったように思います。

先に妊娠した友達には、あまり深く不妊の話ができませんでしたが、今回妊娠を報告すると涙を流してくれました。心配してくれてたんだなーと、思い切って話した方が楽になれていたのかなと思いました。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期29日間(11/30~12/28)

  • 平均の体温36.57度
  • 低温期平均36.22度
  • 高温期平均36.73度
  • 高低温の差

低温期

  • 02日36.35
  • 03日36.35
  • 04日36.30
  • 05日36.23
  • 06日未計測
  • 07日未計測
  • 08日36.19
  • 09日36.47
  • 10日未計測
  • 11日36.06
  • 12日未計測
  • 13日未計測
  • 14日36.03
  • 15日36.13
  • 16日36.10
  • 17日36.49

高温期

  • 18日未計測
  • 19日36.55
  • 20日未計測
  • 21日36.55
  • 22日36.63
  • 23日36.68
  • 24日36.66
  • 25日36.74
  • 26日36.70
  • 27日未計測
  • 28日36.70
  • 29日36.78
  • 30日36.70
  • 31日36.70
  • 32日36.83
  • 33日36.78
  • 34日36.92
  • 35日未計測
  • 36日36.82
  • 37日36.77
  • 38日36.87
  • 39日36.81
  • 40日36.87
  • 41日36.78

\ Pic Up /