年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
私は20代前半に卵巣嚢腫(皮様嚢腫)になり、卵巣は1つしかありません。
それに加えしもやけが出来るほどの極度の冷え症のため、妊娠しづらい体だと思っており、また、生理周期は規則的ですが中学生の時から生理痛が酷く、年に数回は下腹部痛と冷や汗と吐き気で寝込んでしまうほどでした。
生理痛のために予定をキャンセルしたり変更するのが嫌だったので、2年前から低用量ピルを服用していました。10月にシートを飲みきって服用を中止、その後消退出血1回、普通の生理が2回来て妊娠しました。
・いつもの生理前と同じように子宮が収縮するような弱い痛み。
・冬なのに寝汗をかいて夜中に目が覚める。
・乳首がいままでにないような感じで敏感になる。
・基礎体温が2段上がりになる(これで妊娠を確信しました)。
・とにかく冷え症なので、体を冷やさないように腹巻き、レッグウォーマーを家にいるときは欠かさず身につけていました。
・お風呂に入って好きな入浴剤をいれ、体を芯から温めました。
・妊娠する2ヶ月くらい前からルイボスティーを飲み始めました。
・PCの待ち受けを木村さんにし、こうのとりキティを夫婦でつけました(ちなみに妊娠が分かってからクチバシがとれました)。
・思い出した時だけ夫は亜鉛のサプリを、私は葉酸のサプリを飲みました。
あまり考えすぎると妊娠できないと周りから言われ続けましたが、私はほとんど妊娠のことしか頭にありませんでした。いつもこちらのサイトを見て、自分に似た方を探しては参考にしていました。
あと、こうのとりキティを買ったり、木村さんを待ち受けにしたりなど、いいと言われていてそんなに費用のかからないものはいろいろ試してみました。
諦めずに、体調を万全に、夫婦仲良く過ごしていればきっと赤ちゃんは見ていてくれると思います。妊娠を望むすべての方に、かわいい赤ちゃんが来てくれますように・・・。
排卵期ののびるおりものは、私はありませんでした(前はあったのですが・・・)。したがって福さん式をやってみましたが、良く分かりませんでした。
基礎体温も高温期への移行の仕方がゆるやかで、体温も低めですが、こんな私でも妊娠できました。
月経の周期29日間(1/1〜1/29)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...