←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング10回、人工授精4回。
自己タイミングを1年、妊娠する気配がなかったので病院へ。夫婦ともに原因不明でタイミングを繰り返すが、自分からステップアップを申し出た。
人工授精は3回目までが可能性高いといわれていたので3回目ダメだった時に、もう何もかも嫌になった。気分を入れ替えて、あと2回で体外をしようと決めた月に妊娠。
仕事に出て、好きなことをして、ストレスがなくなったのが良かったのかな。
生理前と同じ症状。
着床あたりに動けないほどの腰痛が2、3日続いた。
妊娠発覚直前、うつぶせで寝ると苦しかった。
体温はいつもより高くなく36.7前後だった。
冷やさないこと。
好きなことを我慢しない。
後から結婚した人のオメデタを聞くのが本当に辛かったです。親や周りのプレッシャーも強く逃げ出したくなる日々でした。でも、頑張れば結果に必ずつながると思います。先が見えなくてつらいですが、どうか諦めないでください。
こうのとりキティちゃんのくちばしが、妊娠発覚後にとれていた。
5日目から5日間クロミッドを服用。
14日目に人工授精。
15日目から10日間デュファストンを服用。
32日目に妊娠検査薬陽性。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと