年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1人目を出産後ホルモンバランスが崩れ、なかなか生理がもどりませんでした。
自分の年齢も考えて早く2人目が欲しかったのですが、とうやく来た生理も周期が極端に短かったり長かったり・・・「この日がチャンス期間!」「今日が排卵日予定!」とガタガタの基礎体温表での当たらない自分予想で旦那さまをせつき続けてとうとう喧嘩。
製造マシーン化した自分に嫌気がさしたのと、仲良し自体にお互い気まずさを感じて1度だけしか仲良しのなかった周期の妊娠でした。
夢中で計画しながら苛々ハラハラしていた月ではなく、まったく期待も気負いもなかった月の意外な妊娠で夢にまで見た陽性の妊娠検査薬にも戸惑う感じでした。
旦那さんも2歳の娘も喜んでくれ、今はジワジワっと幸せ感に浸ってます。
生理予定日頃にかすかな出血がありました。
異常に冷え症になり、足先に人生で2回目の霜焼けまで出来ました。1人目の妊娠発覚時も霜焼け出来ました(笑)。
日々緩いダイエットを心がけていましたが、食欲旺盛で体重が少し増えてしまってました。
大好きなコーヒーを朝の1杯だけにしました。
家にいる時は腹巻を着用していました。
私のように排卵日に獲り付かれて製造工場のような計画を押しつけ、旦那様に叱られないように気をつけてください。「妊娠したい!したい!」と毎朝のジョギング途中に神社でこっそり子授け祈願をしてました。
ゆったりと願うのも大事かもしれません。頑張ってください。
月経の周期33日間(1/1~2/2)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...