←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
昨年の10月から基礎体温を測り始めた。卵が1日しかもたないことや、排卵日が最低体温の日とは限らないことやおりものが参考になることなど、はずかしながら31年間知らなかった。
眠かった。他にどんな症状もなかった。妊娠初期症状についてネットで検索しまくったが、当てはまらず、悲しかった。
普通の生理前と同じで肩凝り(生理前の症状にはあるが、妊娠前の症状ではないと書いてあった・・)もあり、あーあと思っていた。
眠かったのも暖かい部屋で単純作業をしているときだったので、妊娠初期症状と思えなかった・・。あと、はずかしい話、おならが出る回数が多かったような・・。
観光でなくなったおばあちゃんにお願いした。
なるべく朝1番にオレンジジュースとかグレープフルーツジュースを飲むようにした。
私のまわりは年のせいもあり、妊娠、出産ラッシュでちょっとねたましい気持ちになったりしたけど、きっと、この授からなかった期間は大切だったんだと思います。
待ち望む気持ちが大きくなったし、体の変化も知れたし、だんなさんといろいろ楽しい時間も過ごせたし。諦めずに願い続けた上で、日々もだんなさんと充実した時間を過ごしてください。
月経の周期31日間(1/18~2/17)