←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
漢方薬(当帰芍薬散、桂枝茯苓丸)。
フーナー検査(3時間以内の検査、2回中1回OK。12時間以内の検査、1回中1回NG)。
通気検査OK。
高プロラクチン血症のため、カバサール飲用。
人工授精(3回中3回NG)。
比較的生理周期が安定していたため、最初の1年は自己流タイミングでトライしましたが、妊娠せず。
その後近所の婦人科で漢方薬を処方してもらい、また、通気検査、フーナー検査等もして頂きましたが、高度治療のできない病院だったため、不妊治療専門クリニックへ転院し、治療再開。
人工授精に3回トライするも成功せず、年末年始や、会社の退職等をはさみ、通院のタイミングがなかったため、1月以降は自己流タイミングをとったところ、何と見事自然妊娠しました!
4wで断続的な下腹部痛がありましたが、病院に行っても「婦人科関連ではない」と言われました。
5wあたりから、たまに軽い吐き気や眠気に襲われたりしました。
生理が来ないのは、寒い日が続いたためホルモンバランスが崩れたせいだと思い込んでいましたが、旦那さんは「妊娠してるんちゃうん」と思っていたようです。
会社でのパワハラがひどかったので、思い切って退職しました。ストレスフリーになったため、退職後はほぼ毎日1000m泳ぎました。
会社勤め中は家事もままならなかったですが、退職後はほぼ毎日自炊で健康的な食生活を送りました。高麗人参のサプリメントも良かったようです。
今ストレスの多い環境にさらされている方は、是非環境を変えることをお勧めします。
私も10年以上のエンジニアとしてのキャリア、安定した収入を捨てて、「しばらくは主婦業を…」と思っていたところ、すぐに自然妊娠しました。
上の検査薬が海外製早期妊娠検査薬、下の物がチェックワンで5w6dに陽性になったものです。
月経の周期32日間(1/19~2/19)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...