年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
高プロラクチン。
タイミング法(血液検査、エコーで卵胞確認、排卵検査)。
治療を少し休もうと思い、薬を2ヶ月ほどだったと思います、何にも飲みませんでした。たまたまですが、なぜか今月は、前々周期に頂いてたセキソビットを飲んでみようと思い5日間服用しました(当月には病院には行ってません、妊娠にこだわった訳でなく、軽い気持ちでなんとなく服用しようと思ったのです)。
もうそろそろ排卵かな?という頃を見計らって、これまたおりものの感じを見ながらタイミングを2回、体温がバラバラだった事と、タイミングがちょっとずれたかな?と思い、期待はしていませんでした。
お正月を挟んで、体温が下がりそうで下がらないので、もしやと思い妊娠検査薬で検査したところ、陽性反応がありました。
特に、初期症状はありませんでした。
まったく普段の月と変わらなかったです。
・生理予定日の1週間前くらいから胸の張り。
・生理予定日の2週間後くらいから頻尿、眠気、夕方からムカムカ。
体重を落としました。ベスト体重から4キロほど太っていたので・・・毎朝ランニングをしました。ルイボスティーを飲んでいました。
2人目をの望んで2年・・・、治療中は本当に妊娠出来ない事に涙していました。治療を休んで2ケ月・・・、あまり妊娠の事は考えないようにしていました。12月は私の誕生月だったので、なんとなくですが、毎日いい気分で前向きに過ごせました。
お正月には、20年ぶりの同窓会など楽しみにしているイベントもあり、お酒もこの日ばかりはと飲んでしまった程です。妊娠が分かった時は、やっぱり気持ちのストレス?ってあるのかな?と思いました。
ママ友の妊娠を聞いて、すごく焦った時期もありますが私は、私と割り切って気楽に(難しいですが、私も難しかったです)頑張って乗り越えて欲しいです。
月経の周期28日間(12/9~1/5)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!