年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
排卵誘発剤を服用。
タイミング指導。
生理がくるたびに、「妊娠できるのかなぁ?」と不安になり、何度も泣きました。主人との、2人だけの生活も悪くないんじゃないかなぁ・・・と考えていた矢先の妊娠でした。
いつもは、生理前に頭痛やだるさ、吐き気もしたり、体調が悪いことが殆どでしたが、妊娠前は体調がとても良くて、いつ生理がくるんだろう?という感じでした。
あと、体温が高くて、寝てる間に寝汗をかくことが多くなり、なんとなく妊娠かなぁ?と思いました。
1日3食、必ず食べること。今まで、朝は何も食べずに仕事に行っていたので、きちんと食事ををしてから出勤するようにしました。
体を温めるように、厚着をして寝ていました。
豆乳入りの紅茶をよく飲んでいました。
寝る前や、おやつの後、生姜紅茶を飲んで、全身を温めました。
何も考えずに・・・というのは無理だと思いますが、気楽な気持ちでベビ待ちしていると、できるかも!あきらめず、ベビちゃんがやってくることを信じて、頑張って下さい!
生理開始日(11/2)から5日目より、スパクロミン上を服用。
16、18日に仲良し。
15日、22日に、排卵を促す注射。
12/3に妊娠検査薬で陽性反応。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!