年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・血液検査(血液検査でPCOS気味と判明)。
・ヒュナー検査(異常なし)。
・精液検査(異常なし)。
・卵管造影検査(異常なし)。
・タイミング療法。
結婚前から解禁していたので、1年近くベビ待ちでした。昨年12月、30~33日周期で来ていた生理が急に52日周期に・・・翌月からは周期も戻り安定していたのですが、5月にまた50周期に・・・。5月の時点で子作りを開始してから8ヶ月。
毎月妊娠検査薬は真っ白でした…タイミングはあっているような気がしていたので、もしかして不妊?とすごく不安になりました。怖くて病院にも行けず、でもどこか悪かったら早く分かったほうがいいと思い、7月に婦人科デビューしました。
病院デビューして血液検査をしたらPCOS気味と診断されました。7月に1度化学流産してしいます。今周期は排卵日頃にHCG注射とデュファストンを10日間服用していました。
・毎回生理3日前くらいからある胸の痛みが排卵日頃からずっと続く(今も継続中)。
・周期26、27日目に下腹部痛。
・周期34日目に腰痛(左側)。
・低温期に豆乳。
・高温期にグレープフルーツorパインジュース。
・寝る時に靴下を履いて寝る(冷え性なので)。
・腹巻をする。
・排卵期以外も仲良くする。
1番いいタイミングで妊娠するんだなと改めて思いました。毎月生理が来るたびに落ち込んでいました。あと何ヶ月続くんだろうと・・・でも諦めずにいたら必ず赤ちゃんはやってきてくれます。
パートナーと一緒に諦めずに・・妊娠菌おいていきます。皆様の下にのもとにかわいいかわいい赤ちゃんが舞い降りてきてくれることを心よりお祈りいたします。
「届けコウノトリまで!」に投稿したら妊娠できたとの報告を見て、今周期初めて投稿しました。あと、携帯の待ち受け画面をコウノトリが赤ちゃんを運んでいるイラストの待ち受けにしました。
偶然なのかその周期に妊娠できました。私はその2つが効いたのかなと密かに思っています。
月経の周期31日間(9/10~10/10)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...