e-妊娠top 妊娠できたよ マイコンさん

妊娠できたよ2010 マイコンさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前マイコン
  • 年齢30
  • 結婚1年3ヶ月
  • 妊活11ヶ月
  • 陽性4w3d
  • 胎嚢5w5d、16.1mm
  • 胎芽7w5d、胎のう31mm、胎芽11mm
  • 心拍7w5d、胎のう31mm、胎芽11mm
  • 治療約1ヶ月
  • 原因高プロラクチン
  • 報告10/10/26

治療方法

妊娠する前の月、普段遅れたことのない生理が10日以上遅れ、産婦人科へ。血液検査の結果、プロラクチン値が高くエストロゲンの働きが悪いのかもしれないとのことで、カバサールを週1回服用していました。

妊娠までの過程

昨年末、妊娠8週で繋留流産しました。とてもショックで術後何週間かは気持ちの不安定な時期を過ごしました。その時、いつも夫がそばで支えてくれ、夫婦の絆が強くなりました。

今年に入り、4月からまた子作りを再開。7月の周期で10日以上生理が遅れ、不安になり産婦人科を受診。血液検査の結果、高プロラクチンとのことでカバサール服用し始め、服用から約4週間経過した頃に妊娠が判明しました。

妊娠の症状

左足の付け根が少しつっぱるような感覚がありました。
普段快便なのですが便秘になりました。

気をつけたこと

血流をよくするためにウォーキングを週5回30分程度していました。お風呂も湯船に浸かるようにして、リラックスを心がけていました。

メッセージ

生理がくるたびに暗い気持ちになったりしていました。心残りのないように、できそうなことを1つずつ増やしていこうと決心して前向きにチャレンジし始めた矢先の妊娠でした。

妊娠するまでの終わりないチャレンジは辛いことも多いと思います。でも、頑張った分だけ妊娠の喜びも大きいはず。きっと大丈夫。ストレスを溜めたり、無理だけはしないように、自分にやさしくして下さい。

その他ご自由に

流産を経験し、とても悲しかったけれど人間的に成長できたと思います。夫、家族、友人、たくさんの人に支えられていることを改めて認識しました。

e-妊娠もほぼ毎日といっていいほど読んでいました。本当にe-妊娠が心の支えでした。ありがとうございました。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(7/20~8/18)

  • 平均の体温36.50度
  • 低温期平均36.35度
  • 高温期平均36.75度
  • 高低温の差0.40度

低温期

  • 01日36.43
  • 02日36.47
  • 03日36.39
  • 04日36.36
  • 05日36.48
  • 06日36.43
  • 07日36.50
  • 08日36.40
  • 09日36.52
  • 10日36.29
  • 11日36.30
  • 12日36.32
  • 13日36.33
  • 14日36.20
  • 15日36.25
  • 16日36.23
  • 17日36.42
  • 18日36.29
  • 19日36.42
  • 20日36.36

高温期

  • 21日36.64
  • 22日36.67
  • 23日36.73
  • 24日36.84
  • 25日36.57
  • 26日36.73
  • 27日36.73
  • 28日36.86
  • 29日36.88
  • 30日37.03
  • 31日36.92
  • 32日36.93
  • 33日36.97
  • 34日36.97
  • 35日36.93
  • 36日36.86
  • 37日36.89
  • 38日36.87
  • 39日36.89
  • 40日36.97
  • 41日36.96
  • 42日36.91
  • 43日36.91
  • 44日37.00
  • 45日36.84
  • 46日36.99
  • 47日36.85
  • 48日37.01
  • 49日36.88
  • 50日36.82

\ Pic Up /