年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1~2周期目、クロミッド→HCG→メドキロン。
3~4周期目、フォリスチム→HCG→メドキロン。
4周期目、卵管造影検査。
5周期目、フォリルモンP→HCG→メドキロン、妊娠。
去年の11月に結婚し、半年自分なりにタイミングをとって頑張ってきましたが、なかなかできなかったためクリニックへ行ってみることに・・・。基礎体温は最初から付けていたんでそれを持って受診。
内診と基礎体温から多のう胞性卵巣と言われ治療を開始。クロミッド、フォリスチムと試しましたが、卵胞が育たなかったことはなかったのですが、多く育ってしまうことが多々ありました。5個?10個とか・・・。
妊娠できた周期はフォリルモンPで卵胞を育てました。2個排卵して1個着床し、妊娠に至りました。
・生理前に起こる下腹部痛。
・乳首痛。
・眠気。
全て生理前に起こるので今回もダメかなぁ?と思っていました。本当に生理前となんの変りもありませんでした。
体を冷やさないようにモコモコ靴下を履く。
できるだけ湯船に入るようにする。
最近、急に寒くなってきたのでとにかく、体を冷やさないように気を付けました。
私は決して治療期間は長くありませんが、正直とても辛かったです。このまま、赤ちゃんができないんじゃないか…とか思う時が多々あり、かなり卑屈になっていました。
でも、治療は経済的にも精神的にも辛かったけど、頑張って良かったと思います。絶対いつか自分のところにもベビちゃんがやってくると信じて頑張ってください!!
今回、妊娠した周期は、着床時期に子授け神社へお参りに行きました。すごくパワーをもらえて妊娠するかも・・・なんて勝手に思っていました。そしたら妊娠発覚したので正直驚いています。
あと、前周期に卵管造影検査をしてゴールデン期間でした。本当に妊娠できたこと未だに信じられません。まだ、心拍が確認できたばかりで毎日不安ですが、小さな命を信じて大事にしていきたいと思います。
このサイトには本当にお世話になりました。ありがとうございました!!
月経の周期29日間(9/16~10/14)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...