年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法、卵管造影(2回)、子宮鏡、人工授精。
結婚して半年しても妊娠しなかったので、不妊治療で有名な病院を受診しました。すぐ一通りの検査を行い、子宮内膜症、左卵管閉塞気味、子宮内ポリープと診断されました。
先生に「半年はタイミング法で行い、妊娠しなかったら次のステップを考えましょう」と言われました。6回のタイミング法で妊娠にしなかったので、すぐ人工授精を行いました。その後妊娠が判明しました。
今までと特にかわりはありませんでした。
体を冷やさないように腹巻き、靴下を2枚はき、毎日お風呂に入ってました。葉酸を毎日飲んでいました。
私は、不妊原因が沢山あったので、ずっとまさか自分が妊娠できるとは思っていませんでした。でも、何としてでも妊娠したいと思い、辛い検査や治療も積極的に受けるようし、人工授精も勇気を出し挑戦しました。
病院に通っていた時はとても辛かったですが、今は頑張って通院してよかったと心から思います。すべての赤ちゃんがほしい方を応援しております。
現在妊娠5ヶ月になります。先日胎動を感じ、おなかも大きくなりました。まだ毎日不安でいっぱいですが、体を冷やさないよう大事にしていきたいと思います。
月経の周期33日間(8/23~9/24)