年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
クロミッド。
HMG注射。
プレグニール(排卵誘発注射)。
プロゲストン。
ルトラール。
2年間自然妊娠で妊娠しようと思ったけど、なかなかできなくて産婦人科に見てもらったら、多嚢胞性卵巣症候群と判明。はじめの3ヶ月はクロミッドで様子を見て、全然駄目だったから4ヶ月目からHMG注射を始めました。それから2ヶ月薬と注射の治療をして授かる事ができました。
生理予定日に出血があって、生理がきたと思ったら次の日には出血が少量になっていて、体温も高温期のままだったので、検査薬をしたら陽性反応がでました。
生理予定日前日に、頭痛がいきなりあった。
実際に妊娠したときのほうが症状があまりでなかった。
トイレが近くなって、夜中2回くらいトイレに行くようになった。
毎日豆乳か納豆を必ず口にした。
1番効果があったと思うのが、仲良しするときに自分も相手もすごく気持ちよく仲良しする事だと思いました。同じ治療をした前の月は注射のせいでお腹が痛くて仲良しするのに全然気持ちが入りませんでした。
でも次の月は注射に少し慣れたのかお腹があまり痛くなかったので、ちょっと頑張りました。女の勘で、今月は絶対できたな!って思ったらほんとにできました。
このサイトには大変おせわになりました。私の通っている病院は込んでる為になかなか詳しく先生に聞けない事が多くすごく不安だったけど、このサイトを見て自分に似たような人がいたりするとよく自分と照らし合わせたりしていました。
それで勇気をもらったりしていました。私の報告を見て少しでも勇気をつけてもらいたいと思います。
月経の周期33日間(10/28~11/29)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断