←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
妊娠したいと考えてから、基礎体温をつけるようにして、排卵チェッカーも使って試みたが妊娠できず、ストレスを減らしたいと思い切って仕事を辞め、病院で不妊治療することに。
人工授精を2回して出来ず、精神的にも金銭面もきつかった為、不妊治療を6月で断念。8月にパートで再就職することになり、子供への執着心が薄れていたときに妊娠が判明。
生理が来るときと同じ症状で、周期22日目頃から生理痛のような痛みあり。また生理が来ると思っていた。生理予定日頃に茶色の出血があった。ほんとに生理が来ると思った。
基礎体温が下がらないのでまさか・・と思って妊娠検査薬を使用。ゆっくり線が出てきて陽性反応になった。信じられず翌日も検査したらスッと線が出て陽性反応が出た。
妊娠したくていつも妊娠のことを考えていた今までは、葉酸のサプリを飲んでいたし、ルイボスティーを飲んだり、ヨガをやったり、ホッカイロを貼ったり、無添加にこだわったり、神社めぐりをして、良いといわれることは何でもやりたい!!という生活だった。
実際妊娠したときは、全然気にせず好きなことをして今までこだわっていたことはあまりやっていなかった。サプリも飲んでなかったし、お酒も少し飲んだし、このサイトも見なかった。
先が見えずに、自分が本当に妊娠できるのか保証もないのに不妊治療したり、気にしないようにしようとしても気にしてしまう。本当に辛い気持ちを何度も経験しました。友達の妊娠を喜べない自分が嫌で何度も泣きました。
でも、自分の周りに妊娠する人がいるってことは自分もきっと出来るんだ。縁がなかったらきっと周りに妊娠する人もいない。幸せって伝染する!!引き寄せの力で、自分にあったベストなタイミングでそれはきっと来る!って思ってました。そしたら執着心が薄れた気がします。
このサイトで情報を公開してくれていて本当に良かったです。少しでも参考になればと投稿しました。
月経の周期26日間(7/26~8/20)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断