←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
20日目頃から胸の張りと空腹時にむかつきが。
30日目を過ぎる頃からは、少しだるさと眠気が出てきました。
冷たいものは飲まず、出来る範囲で体を冷やさないようにしました。あと、葉酸サプリを取りました。
まだ胎芽も心拍も確認できる時期ではないので、流産の不安は残りますが、また妊娠できたことがとても嬉しいです。
月経の周期28日間(8/18~9/14)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています