年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
下腹部の張り。
ムカムカ感。
生理痛の様な鈍痛。
特になし。
タイミング法を取っている途中、当帰芍薬散を3ヶ月程服用。
気がついたときに、葉酸タブレット。
まだ、心拍が確認できていないので安心はできませんが、とにかく赤ちゃんを信じてドキドキしながら毎日過ごしてます。赤ちゃん待ちの時は、毎月リセットの度涙を流して頑張りました。
毎日の様にこちらのサイトも拝見してました。でも、きっと赤ちゃんは来てくれると信じて頑張っていて本当に良かったと思います。
今、悩んでいる人も赤ちゃんを信じて頑張ってください。きっとコウノトリは来てくれると思います。
月経の周期27日間(7/21~8/16)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断