←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング、精液検査。
自然妊娠を望んでいたので、できるだけ病院の力には頼りたくなかったのですが、なかなかできないので相談に行きました。話もゆっくり聞いてくれて、心が軽くなったので、ゆっくり検査をしながら今!という時を見てもらいました。
夏までそれでできなかったら本格的に治療をしようか・・・という矢先に妊娠発覚。なんでも話せる先生がいたことが大きかったと思います。
・頭痛。
・胃がムカムカ。
・朝やたらと早く目が覚める。
・生理予定日には茶オリ。
冷え性だから冬はできないのかな、とあまり悩まないようにしていました。1番悩んでいた時期は重い物を持たないように・・・とか気をつけていたのですが、今回は父の田舎でミカン狩りをして、重たい箱を持って階段を何往復もしたり・・・あまり気を付けすぎないのが良いのかな?
貧血気味なので鉄分+葉酸のダブレットを1日2粒。
心の底から欲しいと願っているときにはなかなかできなくて、真っ白の妊娠検査薬を何時間も眺めていました。だけどそんな自分にも疲れてきて、まだそんな時期じゃないのかな?きっとベビちゃんは私たちが大人になるのを待ってるんだよ、と気楽に構えるようになりました。
なかなかそんな気分には慣れないかもしれませんが、たまには普段気にして我慢していることを思いっきりやってみるのもいいかもしれません!!とにかく1人で悩みすぎないように。旦那さんでも病院の先生でも、話をとことん聞いてくれる人をみつけてください。
1人で考えているとどんどん暗い考えになってしまうと思うので・・・。妊娠菌たっぷり置いていきます!
最初は旦那が協力的じゃなくて、まだ旅行とか2人で行きたい、と言ってなかなか前向きになってくれませんでした。結婚しているのに避妊しなければ仲良しもしない、という具合でいつになったらできるのやら・・・と不安でした。
子供が欲しいと言っても「作ろうと思えばすぐできるんやから」と言われて傷ついたのを覚えています。だけど、姪っ子甥っ子ができて、だんだん協力的になってきて、最終的には排卵日がいつか教えて!と言うまでになりました。
それでもしばらくできなくて、自分の軽率な言葉を反省したようです。2人でいる時間も大切にしながらゆっくり待つ時間ももてたので、結果的には良かったと考えています。ベビちゃん待ちの皆様も気負いすぎず、頑張ってください!
月経の周期28日間(3/10~4/6)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響