年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1周期目タイミング、スプレキュア誘発、デュファストン処方。
2周期目タイミングのみ。
3周期目タイミング。通水検査。フーナーテスト。高温期HCG注射とルトラール処方。
ベビ待ちしましたが、なかなか出来ませんでした。基礎体温や排卵検査薬を使って自分でタイミングしましたが、ストレスと焦りが出てきたので病院デビューして、妊娠する事が出来ました。病院デビューには主人の反対や勇気がいりましたが、思い切って行って良かったです。
周期28日目に着床出血がありました。始めは生理が来たのかと思いました。周期29日目から顔と首あたりに小さいニキビがたくさん出来ました。蕁麻疹かと思うくらい出来ました。今も治りません。
・体を冷やさない様に腹巻をしました。
・食事とかはストレスにならない様に好きなものを食べました。
つい、この間まで私もこのサイトをチェックして参考にしていました。いつか、自分もここに書き込めたら良いな・・・と思って赤ちゃんを待っていました。
心から赤ちゃんを望んで頑張ってる人には必ず赤ちゃんは来てくれると思います。どうか皆様にも赤ちゃんが来ます様に!
ベビ待ちは精神的にも肉体的にもキツかったです。病院に通う事で先生を頼りに出来て、気持ちが楽になりました。病院に行く事を迷っている方がいるなら、検査だけでも受けてみる事をお勧めします。
月経の周期29日間(4/6~5/4)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...