年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング6ヶ月、顕微授精7回。
不妊治療専門の病院に移り7回の顕微授精をしました。卵は採れるものの殻が厚くなかなか良い受精卵が出来ませんでした。
ショート、ロング、アンタゴニスト、自然、クロミッド、全て試しどうしていいか分からない常態で、7回目がダメで気分転換にと旅行をしました。タイミングだけは診てもらい、まさかの次の周期での自然妊娠で未だに信じられません。
・体温が下がらない。
・いつもより体温が高め。
・生理前のお腹の痛みが続く。
不妊が長く、良いと言われるものは買える範囲で試しました。効果があるのか分からず、最近は特に何もしていませんでした。
結婚して8年、色々な事があり沢山泣きました。でも、諦めず頑張れば必ず報われると実感してます。そのときは突然やってきます。前向きに挑戦して下さい。
月経の周期22日間(4/25~5/16)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています