←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
1度、化学的流産を経験してます。その時は友人たちが、本当に親身になって慰めてくれました。ただ、メールをくれる度に自分の子供の写真を添付してくるのには、少々うんざりしましたが。
以前は毎日のようにネットで妊娠情報を調べまくる日々でしたが、この化学的流産を経験してからは、もうどうでもいいやと思うようになり、ネットで調べることも一切しなくなりました。そして、化学的流産から3周期目に、妊娠しました。
・生理予定日の3〜4日前に、腹部に鈍痛があり、夜中に目覚める。
・生理予定日前日には少量の茶出血。
・生理予定日を過ぎたころから、食欲旺盛になる。
以前は飲み物にも気を付けていましたましたが、化学的流産を経験してからは、あまり考えないようにしました。強いて言えば、基礎体温は毎日欠かさず測ったことくらいです。
難しいかもしれませんが、気にしすぎないことだと思います。それと、旦那さまをどうかお大事に!妊娠するまではもちろんですが、妊娠してからの方が、いろいろとお世話になることが多いですから。
特に私は切迫流産と診断され、自宅安静の日々が続いてますが、旦那が一生懸命慣れない家事をしてくれてます。食器の油汚れが落ちてなかったり、洗濯物がしわくちゃだったりするけど、でも頑張ってます。
やっぱり1番頼りになるのは旦那さまなので、ぜひ日頃から仲良くしてくださいね!
月経の周期28日間(1/30〜2/26)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...