←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚してからすぐにでも欲しくて、基礎体温やこちらのサイトでいろいろ勉強させていただき自己流ですが2周期目にしてうまくタイミングを合わせられたと思います。
・生理前のような腰痛。
・空腹時に吐き気のようなもの。
・胸のはり。
着床出血やピンクのオリモノ等、目に見える症状は全くありませんでした。
結婚してから、夫婦そろって有機栽培のものを中心にした食生活をしていました。
基礎体温で毎日私も一喜一憂していましたがやっぱり考えすぎず、ゆっくり休息をとって、体と心からできるだけストレスを取り除くことが大切だと思います。
周期36日目の写真です。反応はすぐ出ました。
周期29日目の検査ではゆっくりとうっすら表示という感じでした。
月経の周期28日間(4/26~5/23)